ツートン塗装

ツートン塗装はオイルステイン塗装と水性塗料塗装をミックスした塗装方法です。
カップボードの扉を開けると中が白色のペイントで施されてたり、逆にグレーのペイントされたサイドボードの扉を開けると中は綺麗な木目が映えるオイルステイン塗装だったりと、昔のカントリーアンティーク家具にも見受けられるユニークな塗装です。

テーブルなども脚だけにペイントを施して、部屋のスタイルにコーディネートするのも面白いです。 黒にすれば、少しモダンなテイストが足されたり、白にするとフレンチなスタイルになったりと、 いろいろなコーディネートを作り出し楽しんでいただけます。 また上から塗り直しも可能なので、自分の好みの移り変わりと共に、テーブルの色目を変えていくのも 素敵な一つのスタイルですね。

以下が一般的な塗り分けです。
ご参考くださいませ。
ご相談もお気軽にどうぞ。

テーブルのような脚物家具の場合
天板はオイルステイン ー 脚元は水性塗料

カップボードのような箱物家具の場合
内側はオイルステイン ー 外側は水性塗料
内側は水性塗料 ー 外側はオイルステイン

ツートンでの塗装をご希望のお客様

下記のツートン塗装をご希望の家具と一緒にカートに入れてご決済くださいませ。ご注文後にメールにて詳細をお伺いさせて頂きます。

商品情報にスキップ
1 1

2色塗装(オイルステイン塗装×水性塗料塗装)

2色塗装(オイルステイン塗装×水性塗料塗装)

通常価格 ¥22,000
通常価格 ¥22,000 セール価格 ¥22,000
セール 売り切れ
tax in
送料はコチラよりご確認ください。
この商品の送料ランクは下記のSize内に記載しております。
Types of Paint
詳細を表示する